FP・識者の保険コラムExpart Column

【保険相談】コレステロールの薬を服用しています。おすすめの海外旅行保険を教えてください。

更新日:2025年07月07日

質問(50代女性より)

韓国に1週間の旅行を予定しています。

ただ私は数年前からコレステロールの薬を服用しています。
ロスバスタチンという薬です。

服用後の数値はずっと平常値なのですが、この場合も持病ありの海外旅行保険に入った方がいいのでしょうか?

回答

このたびは海外旅行保険についてお問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。
株式会社ウィズハートの木代(きしろ)と申します。

持病補償ありの海外旅行保険に入ったほうが良いかとのことですが、必ず持病補償ありの保険に加入するべきです

海外旅行保険の保険金支払いは海外現地で受けられた病院・医師の診断書をもとに行われるのですが、もしその治療が「日ごろから服用している持病に関する治療」と診断されてしまうと、持病補償無しの海外旅行保険では保険金が支払われないことになります

保険で最も気を付けないといけないことは「保険が使えると思ったのに使えなかった」ということですので、それを防ぐためにも前もって持病補償ありの保険を選ぶべきと考えております。

持病補償の付いた海外旅行保険

弊社で扱っている保険会社ですとAIG損害保険会社の海外旅行保険が、持病・既往歴をお持ちの方でもご加入いただけます。

また、31日間以内の渡航でしたら持病・既往症の突発的な悪化による治療も上限300万円まで補償対象とする海外旅行保険となっておりますのでご安心ください。
(持病以外の病気やケガは、治療救援費用の補償金額の上限までカバーされます。)

詳細については以下ページをご参照ください。
■AIG損保の海外旅行保険
持病も補償される海外旅行保険 | AIG損保の海外旅行保険

以上でございますが、何かご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
参考になりましたら幸いでございます。
よろしくお願いいたします。

木代 晃輔

この記事の執筆者:木代 晃輔

株式会社ウィズハート 代表取締役
神奈川県出身。大学卒業後に損害保険会社で勤務。
株式会社ウィズハートを創業し、保険相談サイト「保険ウィズ」やFP相談サイトを開設。

損保勤務時は損害保険の開発業務に携わり、現在は海外旅行保険や個人賠償責任保険のプロとしても活動中。