(36歳未満の方については変わらず、妊娠異常・出産異常(帝王切開など)は保障されます。)
医療保険をお探しの妊婦さん、またそのご家族の方へ
「出産に備えられる保険に入りたい!」
でも、
「妊娠中だと入れない・・・」
一般的な医療保険の多くは、“妊娠中”という理由で加入できないケース、または、加入できても予定している出産が保障の対象外となってしまうケースや、「特定部位不担保」と言って子宮に生じた疾病(異常分娩・帝王切開含む)については、入院や手術の給付金が支払われないケースがあります。
エクセルエイドの普通保険は、現在妊娠中の方も妊娠週数にかかわらずご加入でき、帝王切開等の異常分娩も保障の対象とする医療保険です。
(ただしご加入時点で医師から異常妊娠、出産の可能性を指摘されていない場合に限ります。)
これまでも多くの妊婦さんにご加入いただけており、今の妊娠異常に備えたい方はぜひご検討ください。
「エクセルエイドの普通保険」の特長
- 現在妊娠中の方も、週数にかかわらずご加入できます。
- 妊娠中の方でも初年度より給付金のお支払い対象です。
ただし初年度に限りケガを除き、60日間の免責期間がございます。 - 帝王切開等の異常分娩も保障の対象です。
ただしご加入時点で医師から異常妊娠、出産の可能性を指摘されていない場合に限ります。
また、体外受精にてご妊娠された方、ご契約時年齢が満37歳以上の方は、妊娠異常・出産異常ともに保障対象外となります(2022年11月21日以降のご契約分より)。 - 出産後の歯科通院の保障が受けられます(普通医療保険プラス)
歯周病ケアの通院保障が1保険期間で10日間保障されます。
出産も出産後も安心です。
「エクセルエイドの普通保険」はなぜ妊婦さん達に選ばれているのか
妊娠・出産を控えてやはり怖いのは、妊娠異常が見つかったり出産時に異常分娩となってしまうことです。
厚生労働省がまとめた「2018年医療施設(動態)調査」によれば、今では4人に1人が帝王切開で出産しています。
自然分娩の入院が出産後で4~5日となるのに対して帝王切開は平均で6~15日になり、それだけ費用面での備えも必要となっています。
(弊社の女性スタッフでも安定期(妊娠16~17週)を過ぎたあとに妊娠異常が見つかり、100日以上の入院と帝王切開手術をしました)
一方で妊娠中の方が入れる医療保険を見てみると、まだまだその数は少なく、しかも現在の妊娠も保障対象としようとすると「加入時の妊娠週数が20週以内」などの条件が付くものが中心です。
エクセルエイドの普通保険では妊娠週数がなく、現在妊娠中の妊婦の方のご出産も保障の対象※となりますので、その点で特に大きな好評をいただいています。
※ ご加入時点で医師から異常妊娠・出産の可能性を指摘されていない場合に限ります
※ 初年度に限り、ケガを除き、契約日から60日の免責期間がございます
※ 契約日以前に妊娠されており、持病をお持ちの方は、妊娠においては特定部位不担保でのご加入となる場合がございます
※ 体外受精にてご妊娠された方、ご契約時年齢が満37歳以上の方は、妊娠異常・出産異常ともに保障対象外となります(2022年11月21日以降のご契約分より)
エクセルエイドの保険にご加入された方の口コミや、保険プロによる分析ページも公開しています。
保険選びのご参考としてください。
▶ エクセルエイドの「妊娠中も入れる保険」の評価・口コミを保険プロが分析
【保険お申込みのご注意】
保険へのお申込みは上記ボタンよりお進みください。
違うサイトよりお申込みいただくと、保険ウィズによるサポートが出来なくなります。
妊娠異常を保障する「エクセルエイドの普通保険」
エクセルエイドの普通保険(医療保険)には、「普通保険」と「普通保険プラス」の2種類があります。
基本プランである普通保険は手術・入院への保障がつき、充実プランである普通保険プラスはさらに通院保障が追加された充実した保険になります。
保険商品 | ![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
特長 | 入院・手術に備えたい方向け 病気やケガによる入院・手術に加えて、今の妊娠の異常分娩(帝王切開等)による手術・入院を保障します。 |
通院にも備えたい方向け 病気やケガによる入院・手術に加えて、今の妊娠の異常分娩(帝王切開等)による手術・入院・通院を保障します。 |
|
保障内容 | 入院給付金 | 5,000円×入院日数(注1) (1入院60日限度) |
|
手術給付金 | 入院中の手術 50,000円(注2) 入院中でない手術 25,000円(注2) 歯周組織の手術 25,000円×2回(注3) |
||
通院 | なし | 入院の退院後の通院 2,000円×10日(注4) 歯周病治療の通院 2,000円×10日(注5) |
|
保険期間(毎年)の給付金額 | 800,000円 加入後の給付歴に関係なく毎年リセットされます。 80万円到達の翌月から更新日の前日までの保険料は不要となります。 *初年度契約に限り、ケガを除き60日の免責期間があります。 |
||
加入年齢 | 契約日現在の年齢が0歳3ヵ月から満89歳まで加入いただけます。 | ||
保険期間 | 1年間(更新型) | ||
保険料払込方法 | 月払い(満年齢に応じたリスクに基づき計算された月払保険料となります。) 口座振替、またはクレジットカード払いになります。 |
「普通保険」の特長
特長 | ![]() 入院・手術に備えたい方向け 病気やケガによる入院・手術に加えて、今の妊娠の異常分娩(帝王切開等)による手術・入院を保障します。 |
|
---|---|---|
保障内容 | 入院給付金 | 5,000円×入院日数(注1) (1入院60日限度) |
手術給付金 | 入院中の手術 50,000円(注2) 入院中でない手術 25,000円(注2) 歯周組織の手術 25,000円×2回(注3) |
|
通院 | なし | |
保険期間(毎年)の給付金額 | 800,000円 加入後の給付歴に関係なく毎年リセットされます。 80万円到達の翌月から更新日の前日までの保険料は不要となります。 *初年度契約に限り、ケガを除き60日の免責期間があります。 |
|
加入年齢 | 契約日現在の年齢が0歳3ヵ月から満89歳まで加入いただけます。 | |
保険期間 | 1年間(更新型) | |
保険料払込方法 | 月払い(満年齢に応じたリスクに基づき計算された月払保険料となります。) 口座振替、またはクレジットカード払いになります。 |
「普通保険プラス」の特長
特長 | ![]() 入院や手術だけでなく 通院にも備えたい方向け 病気やケガによる入院・手術に加えて、今の妊娠の異常分娩(帝王切開等)による手術・入院・通院を保障します。 |
|
---|---|---|
保障内容 | 入院給付金 | 5,000円×入院日数(注1) (1入院60日限度) |
手術給付金 | 入院中の手術 50,000円(注2) 入院中でない手術 25,000円(注2) 歯周組織の手術 25,000円×2回(注3) |
|
通院 | 入院の退院後の通院 2,000円×10日(注4) 歯周病治療の通院 2,000円×10日(注5) |
|
保険期間(毎年)の給付金額 | 800,000円 加入後の給付歴に関係なく毎年リセットされます。 80万円到達の翌月から更新日の前日までの保険料は不要となります。 *初年度契約に限り、ケガを除き60日の免責期間があります。 |
|
加入年齢 | 契約日現在の年齢が0歳3ヵ月から満89歳まで加入いただけます。 | |
保険期間 | 1年間(更新型) | |
保険料払込方法 | 月払い(満年齢に応じたリスクに基づき計算された月払保険料となります。) 口座振替、またはクレジットカード払いになります。 |
注1)1日目から5,000円(日帰り入院OK)、1入院60日限度です。
注2)60日に1回、ただし、同一部位または同一種類の病気の手術は1保険期間に1回です。
注3)健康保険適用外の歯周組織の再生やインプラントの手術をいい、120日に1回です。
注4)入院につき、退院後120日以内の通院です。ただし、入院日数に制限がありません。
注5)通院開始から120日以内の通院です。
この保険にご加入いただける方
持病がない方で、日本国内に居住し、以下の告知項目(男性5つ、16歳以上女性6つ)に該当しない方。
ただし、告知項目に該当した場合でも内容によってはご加入いただける場合がありますのでご相談ください。
- 告知事項
その1 - 【直近3ヵ月以内の健康状態について】
現在入院中ですか?
あるいは最近3ヵ月以内に、医師の診察、検査、治療、投薬(薬の処方)を受けたことがありますか? - 告知事項
その2 -
【身体の障害について】
- ①視力、聴力、言語、そしゃく機能に障害がありますか?
- ②手、足、指について欠損または機能に障害がありますか?
- ③背骨(脊柱)に変形や障害がありますか?
- 告知事項
その3 - 【歯周病について】 現在、歯周病による歯周組織の手術、通院治療中ですか?
- 告知事項
その4 - 【過去2年以内の健康診断について】 過去2年以内の健康診断・人間ドックの結果、異常(要経過観察、要再検査、要精密検査、要治療を含む)を指摘されたことがありますか?
- 告知事項
その5 -
【過去5年以内の病気やケガについて】
- ①継続して7日以上の入院をしたこと、または手術を受けたことがありますか?
- ②以下の病気で、医師による診察、検査、治療、投薬(薬の処方)を受けたことがありますか?
ガン、糖尿病、心臓病、脳卒中、慢性肝炎、肝硬変、肺気腫、慢性気管支炎、慢性腎炎、ネフローゼ、関節リウマチ、こうげん病、喘息、高血圧、高脂血症、潰瘍性大腸炎、クローン病、甲状腺の病気、精神や脳・神経の病気や異常 - ③上記②以外で、医師の診察、検査、治療、投薬(薬の処方)を受けてから全治するまでの期間が、7日以上になったことがありますか?
- 告知事項
その6 -
【満16歳以上の女性の方のみにお伺いします】
- ①現在妊娠していますか?
- ②過去5年以内に、妊娠・分娩に伴う異常で、入院したり手術を受けたことがありますか?(帝王切開を含みます)
【保険お申込みのご注意】
保険へのお申込みは上記ボタンよりお進みください。
違うサイトよりお申込みいただくと、保険ウィズによるサポートが出来なくなります。
保険金のお支払い例
-
- ケース1
- 妊娠25週目にご加入し、妊娠38週目に帝王切開で出産
手術(入院を伴う)×1回:5万円
入院(1日5,000円)×7日:3万5千円合計:85,000円の給付金が支払われます。
-
- ケース2
- 切迫早産で10日間の入院の場合
入院(1日5,000円)×10日:5万円
合計:50,000円の給付金が支払われます。
毎月の保険料
初年度の月払保険料は契約日現在の満年齢で計算され、更新後の月払保険料は更新日現在の満年齢で計算されます。 年齢に応じたリスクに基づき計算された自然保険料です。
【普通保険の保険料】基本プラン月払保険料
ご契約 満年齢 |
女性 |
---|---|
0歳 | 1,185円 |
1歳 | 1,115円 |
2歳 | 1,074円 |
3歳 | 1,025円 |
4歳 | 967円 |
5歳 | 909円 |
6歳 | 856円 |
7歳 | 857円 |
8歳 | 860円 |
9歳 | 868円 |
10歳 | 871円 |
11歳 | 875円 |
12歳 | 878円 |
13歳 | 903円 |
14歳 | 932円 |
15歳 | 957円 |
16歳 | 982円 |
17歳 | 1,007円 |
18歳 | 1,019円 |
19歳 | 1,032円 |
20歳 | 1,044円 |
21歳 | 1,057円 |
22歳 | 1,069円 |
23歳 | 1,078円 |
24歳 | 1,090円 |
25歳 | 1,103円 |
26歳 | 1,111円 |
27歳 | 1,123円 |
28歳 | 1,122円 |
29歳 | 1,137円 |
ご契約 満年齢 |
女性 |
---|---|
30歳 | 1,175円 |
31歳 | 1,212円 |
32歳 | 1,249円 |
33歳 | 1,279円 |
34歳 | 1,309円 |
35歳 | 1,344円 |
36歳 | 1,378円 |
37歳 | 1,407円 |
38歳 | 1,441円 |
39歳 | 1,469円 |
40歳 | 1,504円 |
41歳 | 1,534円 |
42歳 | 1,569円 |
43歳 | 1,645円 |
44歳 | 1,717円 |
45歳 | 1,798円 |
46歳 | 1,881円 |
47歳 | 1,967円 |
48歳 | 2,047円 |
49歳 | 2,134円 |
50歳 | 2,221円 |
51歳 | 2,299円 |
52歳 | 2,386円 |
53歳 | 2,458円 |
54歳 | 2,531円 |
55歳 | 2,605円 |
56歳 | 2,670円 |
57歳 | 2,746円 |
58歳 | 2,772円 |
59歳 | 2,786円 |
ご契約 満年齢 |
女性 |
---|---|
60歳 | 2,799円 |
61歳 | 2,812円 |
62歳 | 2,833円 |
63歳 | 3,042円 |
64歳 | 3,249円 |
65歳 | 3,467円 |
66歳 | 3,671円 |
67歳 | 3,888円 |
68歳 | 4,160円 |
69歳 | 4,455円 |
70歳 | 4,741円 |
71歳 | 5,051円 |
72歳 | 5,369円 |
73歳 | 5,795円 |
74歳 | 6,250円 |
75歳 | 6,690円 |
76歳 | 7,163円 |
77歳 | 7,645円 |
78歳 | 8,139円 |
79歳 | 8,676円 |
80歳 | 9,230円 |
81歳 | 9,801円 |
82歳 | 10,354円 |
83歳 | 10,957円 |
84歳 | 11,576円 |
85歳 | 12,173円 |
86歳 | 12,825円 |
87歳 | 13,492円 |
88歳 | 14,176円 |
89歳 | 14,832円 |
【普通保険プラスの保険料】充実プラン月払保険料
ご契約 満年齢 |
女性 |
---|---|
0歳 | 1,281円 |
1歳 | 1,205円 |
2歳 | 1,160円 |
3歳 | 1,106円 |
4歳 | 1,042円 |
5歳 | 975円 |
6歳 | 913円 |
7歳 | 916円 |
8歳 | 921円 |
9歳 | 931円 |
10歳 | 936円 |
11歳 | 942円 |
12歳 | 947円 |
13歳 | 974円 |
14歳 | 1,006円 |
15歳 | 1,033円 |
16歳 | 1,060円 |
17歳 | 1,088円 |
18歳 | 1,106円 |
19歳 | 1,125円 |
20歳 | 1,143円 |
21歳 | 1,162円 |
22歳 | 1,180円 |
23歳 | 1,193円 |
24歳 | 1,209円 |
25歳 | 1,226円 |
26歳 | 1,237円 |
27歳 | 1,253円 |
28歳 | 1,268円 |
29歳 | 1,298円 |
ご契約 満年齢 |
女性 |
---|---|
30歳 | 1,355円 |
31歳 | 1,411円 |
32歳 | 1,466円 |
33歳 | 1,502円 |
34歳 | 1,537円 |
35歳 | 1,577円 |
36歳 | 1,616円 |
37歳 | 1,651円 |
38歳 | 1,692円 |
39歳 | 1,726円 |
40歳 | 1,768円 |
41歳 | 1,805円 |
42歳 | 1,847円 |
43歳 | 1,959円 |
44歳 | 2,068円 |
45歳 | 2,186円 |
46歳 | 2,306円 |
47歳 | 2,431円 |
48歳 | 2,529円 |
49歳 | 2,634円 |
50歳 | 2,739円 |
51歳 | 2,837円 |
52歳 | 2,942円 |
53歳 | 3,034円 |
54歳 | 3,126円 |
55歳 | 3,220円 |
56歳 | 3,305円 |
57歳 | 3,402円 |
58歳 | 3,436円 |
59歳 | 3,458円 |
ご契約 満年齢 |
女性 |
---|---|
60歳 | 3,479円 |
61歳 | 3,500円 |
62歳 | 3,529円 |
63歳 | 3,788円 |
64歳 | 4,046円 |
65歳 | 4,318円 |
66歳 | 4,576円 |
67歳 | 4,850円 |
68歳 | 5,203円 |
69歳 | 5,583円 |
70歳 | 5,958円 |
71歳 | 6,360円 |
72歳 | 6,762円 |
73歳 | 7,265円 |
74歳 | 7,797円 |
75歳 | 8,314円 |
76歳 | 8,865円 |
77歳 | 9,424円 |
78歳 | 9,984円 |
79歳 | 10,585円 |
80歳 | 11,205円 |
81歳 | 11,841円 |
82歳 | 12,459円 |
83歳 | 13,128円 |
84歳 | 13,813円 |
85歳 | 14,476円 |
86歳 | 15,193円 |
87歳 | 15,927円 |
88歳 | 16,676円 |
89歳 | 17,399円 |
【保険お申込みのご注意】
保険へのお申込みは上記ボタンよりお進みください。
違うサイトよりお申込みいただくと、保険ウィズによるサポートが出来なくなります。
よくあるご質問
通常分娩で出産する場合は保障されますか?
通常分娩による出産のための入院は、病気ではありませんので保障対象外となります。
過去に帝王切開歴があるが、今回の出産時の入院・手術は保障対象になりますか?
過去に帝王切開歴がございますと、今回の妊娠も含めまして、出産時の入院・手術は全期間、保障対象外となります。
帝王切開後に保険を継続したら、二度目以降の帝王切開による入院・手術も保障されますか。
保障されます。
ただし、一度解約をされますと二度目以降の帝王切開は保障されない場合がありますのでご注意ください。
普通保険の詳細・パンフレット
エクセルエイドの普通保険の詳細はパンフレットをご確認ください。
・普通保険
・普通保険プラス
・普通保険ライフ
・普通保険ミニ
・普通保険フラット
の5商品について掲載しています。
【保険お申込みのご注意】
保険へのお申込みは上記ボタンよりお進みください。
違うサイトよりお申込みいただくと、保険ウィズによるサポートが出来なくなります。
妊娠中の方が入れる保険を価格比較できるページを用意しました。
他保険も確認されたい方はこちらもご活用ください。
▶ 今の妊娠を保障!妊娠中も加入できる医療保険を比較!