エクセルエイドってどんな保険会社?
保険商品の一覧
保険に加入された方からの声
- 8歳の息子(1型糖尿病)を持つ母親
- 糖尿病を発症して1年経ちます。こどもには医療費助成があるから、医療保険は必要ないかもしれないと考えていたのですが、実際、こどもが入院して療養費の出費が多く、加入していて良かったと思いました。
- 9歳の娘(1型糖尿病)を持つ30代母親
- 今契約している保険は娘が18歳になると満了します。今、娘はインスリンポンプを着けているし、保険は無理かなと思っていましたが、1型糖尿病で9歳でも入れると聞き、思春期の身体が変化するときより、比較的に安定している今の時期がいいのかなと思い加入しました。
- 14歳の息子(1型糖尿病)を持つ父親
- 息子は、5歳の時に1型糖尿病を発症しています。0歳3ヵ月から申込みできると知り2年前に契約しました。糖尿病ですとインフルエンザ等に罹患しても症状が重くなりやすく、 入院というケースもあるので、加入しておいたのですが、実際、インフルエンザが原因で血糖コントロールの必要が出て入院しました。諸々の療養費用を考えると医療保険に入っていてよかったなと思いました。
- 22歳女性(1型糖尿病)
- 10代で糖尿病を発症しました。親が医療保険に入れてくれていて、感謝しています。先月、ケトアシドーシスで入院しました。入院給付金で随分助かりました。
- 30歳男性(2型糖尿病)
- 合併症の予防で目の検査を受けていますが、契約前から発症している糖尿病合併症も保障してくれるので、申込みを決めました。今は安心です。
- 34歳女性(1型糖尿病)
- 去年、体調崩して入院したら1型糖尿病だといわれショックでした。スマホで探して1型糖尿病の引受基準緩和措置あるという「エクセルエイドの糖尿病保険」に加入ました。少し安心しました。
- 40歳女性(2型糖尿病)
- 30代で糖尿病を発症し、軽く考えていたら、先月、糖尿病網膜症といわれました。もう保険には入れないと思っていましたが、病院の雑誌で知りました。契約前から発症している糖尿合併症も保障してくれるので加入しました。
- 53歳女性(2型糖尿病)
- 2年前に糖尿病と診断され通院しています。食事指導と運動療法を受けています。糖尿病は他の病気罹ったときに、病気が治癒しにくくなると聞き、病気入院に備えて「糖尿病でも入れる医療保険」に加入しました。
現役看護師が書く糖尿病コラム
- 2021年03月20日
- 【漫画】うちの子は糖尿病だから保育園・幼稚園には入れない?
- 2021年03月20日
- 糖尿病の子供は保育園には入れないの?お母さんの深い悩み。
- 2021年03月13日
- 1型糖尿病の子供を幼稚園保育園・学校に入れる際の注意点を、現役看護師が解説
- 2021年02月20日
- 糖尿病患者さんの指導事例「視力低下で判明した重症糖尿病」
- 2021年02月02日
- 糖尿病患者さんの指導事例「認知症と糖尿病の難しさ」
- 2021年01月18日
- 病気になると血糖値が変動するシックデイとその対策
- 2021年01月11日
- <新型コロナウイルスと糖尿病>糖尿病療養指導士からのアドバイス
- 2020年12月25日
- 【漫画】糖尿病患者さんの指導事例「1型糖尿病のRちゃん」
- 2020年12月25日
- 糖尿病患者さんの指導事例「1型糖尿病のRちゃん」
- 2020年12月21日
- 糖尿病のコロナ感染者が死亡。陽性判明の翌日に容体が急変。