妊婦さん・子育て家庭のお金のご相談Q&A

【家計が赤字】夫婦+子供1人の家庭です。家計をどう改善すれば良いでしょうか。

公開日:2021/05/29

質問

家計管理が上手く出来ず、毎月赤字です。
家族構成は夫(正社員)妻(扶養内パート)子供(未就学児)です。

理想は毎月貯蓄して、ボーナスは大きい買い物や貯蓄に回したいのですが、毎月赤字でボーナスを取り崩す生活をしています。
これから子供にもお金がかかってくるし、家も購入したいと思っています。
どのような家計管理をすれば良いのかアドバイスお願いいたします。

回答

詳しい家計の内訳がないので、基本的なアドバイスになりますが、まずは収支をしっかりと把握し、支出を下げる、収入を上げるという事をしましょう。

収支の把握

具体的なやり方としては、毎月家計簿をつけ、まずは3ヶ月続けて下さい。3ヶ月続けると大体何にいくらくらい使っているのかが見えてきます。

家計簿を付けるポイントは「何にいくら使っているのか」を把握する事です。まずは、使ったお金が何使われているのか、カテゴリ分けをします。

一般的には、
・住居(関連)費
・水道光熱費
・食費
・日用品
・通信費
・保険
・車関連費
・被服費
・医療費
・税金
・仕事関連
・お小遣い
などが挙げられます。
カテゴリは10個前後がおすすめです。

あまり細かすぎても管理が大変で、少なすぎると何に使っているのかが見えにくくなります。家計簿は手書きでもエクセルでもスマホなどのアプリでも良いので、使いやすいものを選びましょう。

支出を下げる

3ヶ月続けたら、固定費を見直します。
固定費とは、毎月固定でかかっている費用で、住居費、通信費、水道光熱費、保険などが代表的なものです。
固定費の見直しは大変ですが、一度手続きをしてしまえば、後は何もしなくても節約が可能です。

例えば通信費は、大手のキャリアではなく、格安スマホにするだけで月に数千円節約することが可能です。
次に見直すのは毎月金額が変わる食費、日用品、被服費などです。
しかし変動費は我慢が必要なことが多いので、あまり無理をせずに、固定費を見直しても赤字が続く時や、もっと貯蓄をしたいという時に見直しましょう。

収入を上げる

奥様がパートなら正社員になることで収入を増やすことが出来ます。
しかし、その分税金や社会保険の負担が上がることや、子供の預かりにお金がかかる場合は、短期的な目線だけでなく、長期的な目線でも物事を考えましょう。

将来的には正社員になりたいという場合、年齢が高くなり、ブランクが長くなった分就職が難しくなる傾向があります。今は損だけど、将来的な事を考えると今就職するべきということもあります。

他には、不要な物を売る、ポイントを活用する、副業を始めるということで収入を上げることも出来ます。ただし、これらは難易度が少し高くなります。すべての人が出来るわけではないと思いますが、何か方法がないか考えるだけでも、良いアイディアが見つかったりします。

すぐに結果を求めない

家計管理のコツはすぐに結果を求めないことです。
特に我慢が多い節約方法などは続けることが出来ません。負担なく支出を下げる方法はないか、収入を上げる方法はないか、試行錯誤が必要です。

そして、赤字が続く家庭の特徴と「面倒な事を避ける」傾向にあります。逆にお金に余裕のある人は手間を惜しみません。
手間を惜しまず、焦らずに一歩ずつ、そして間違えても諦めずに続ける事です。
出来ることから進めてみましょう。

保険ウィズ編集部 佐藤日奈子

この記事の執筆者:FP 佐藤日奈子

保険ウィズ編集部の佐藤日奈子です。北海道出身、千葉県在住の2児の母。
損害保険会社での勤務を経て、現在はファイナンシャルプランナーとして活動しています。
https://twitter.com/withhearthoken

【妊娠中の方へ】妊娠異常や異常分娩に、医療保険で備えましょう。

妊娠中に異常を起こし、切迫早産になったり帝王切開出産になるケースは近年とても増えています。
そのようなときに医療費を気にせず治療をすぐに受けられる医療保険はとても大切。

もし現在妊娠中で、まだ医療保険に未加入の方がいらしたら加入をお勧めします。
以下ページでは、実際に弊社の女性スタッフが医療保険で救われた事例も載せています。
今の妊娠の異常を保障する!妊娠中も加入できる医療保険を比較!

妊婦さん・子育て家庭のお金のご相談Q&A一覧